Introduction

インプラントは身体に埋め込む人工歯根のことです。素材は、人体に影響のないチタン製のものが用いられ安全性に配慮したものとなっています。

歯科医院で行われるインプラント治療はインプラントと人工の歯(義歯)によって第二の永久歯を作る治療です。インプラント(人工歯根)を顎の骨に結合させるので、入れ歯と違って本来の歯と同等に近い噛む力を得ることができます。

歯を失う前の噛む力を取り戻すにはインプラント治療が最善です。
虫歯や歯周病といった歯のトラブル、あるいは不慮の交通事故などによって失った歯に対して、失う前と同様の噛み心地、さらには以前にも増した審美性を提供します。歯を失った箇所に部分入れ歯を施す治療も可能ですが、支えが無くなった状態では、歯の無い部分に両隣の歯が倒れこんできます。これは、入れ歯であっても夜中は取り外してしまうので予防ができません。歯並びにも影響が出てくるので、歯の無い部分を放置してしまうと、最悪の場合、歯列崩壊ということにもなりかねません。そのためにもインプラント治療が最善の治療となるのです。

このようなお悩みはありませんか?

以下のようなお悩みを持つ方には
インプラント治療がおすすめです。

  • 入れ歯の噛む力が不満
  • 見た目(審美性)を良くしたい
  • 入れ歯自体が不満
  • 虫歯や歯周病あるいは事故により歯を失った

Merit & Demerit

メリット

  • merit.01
    見た目の美しさ

    歯を失う前と変わらない見た目を取り戻すことができます。義歯によっては以前よりも審美性を増すことも可能です。何よりも人工物に見えない見た目の自然さを取り戻すことができるのです。
  • merit.02
    周囲の歯を削らない

    ブリッジなどの治療では被せのために両隣の健康な歯を削る必要があります。一方で人工歯根を作るインプラント治療では両隣の健康な歯を削ることはありません。
  • merit.03
    咀嚼能力の回復

    ブリッジや入れ歯と違って噛む力は格段にインプラント治療のほうが上です。ほとんど自分の歯と変わらない咬合力(こうごうりょく)と考えていいでしょう。これは人工歯根が顎の骨と強力に結合(吸収)することによって咬合力が直接骨に伝わるためです。また、咬合力が弱くなると骨の萎縮が起こります。骨が痩せていくことによって人相が変わってしまう場合もあります。

デメリット

  • demerit.01
    治療期間が長い

    義歯やブリッジであれば、レントゲンなどで寸法を測って歯科技工士が作るまでの期間が治療期間となります。期間はおおよそ1週間程度です。一方でインプラント治療の場合は、骨とインプラントが結合するまでに概ね6週間、場合によっては12週間以上かかることがあります。但し、ずっと歯が抜けた状態では体裁が悪いので、抜歯即時インプラントという仮歯を入れる暫定治療が行われます。
  • demerit.02
    インプラント治療ができない場合がある

    インプラント治療は麻酔をかける手術となります。痛みのない治療のために必要な措置ですが、基礎疾患などで麻酔に耐えられない人にはインプラント治療ができない場合があります。また、インプラントを埋め込むための骨の厚みが十分でない場合もインプラント治療ができません。
    ※厚みの問題については、GBR法という骨造成をすることで対処することが可能となる場合もあります。
  • demerit.03
    外科手術を伴います。

    麻酔とも関係しますが、インプラント治療といっても本質は外科手術です。そのため、患者様の状態によって(麻酔を含め)手術に耐えられない状態と判断されればインプラント治療をすることができない場合もあります。
  • demerit.04
    治療費が高い。

    インプラント治療は健康保険の適用がありません。歯科医院が治療費を決める自由診療となっています。そのため、インプラント治療費は歯科医院によってまちまちです。高額になるので、分割払いなどが用意されているところもあります。一度の負担を軽減できるのですが、治療費の10割負担に変わりはありません。

Flow

  • STEP1.

    カウンセリング

    お口の中の悩みについて詳しくお伺いしています。また、インプラント治療についてメリットだけではなく、デメリットについても丁寧に説明しています。インプラント治療以外の効果的な治療法についてもご説明します。

  • STEP2.

    検査・計画

    インプラント治療において歯周病の検査は欠かせません。歯周病を発症している場合、まずその治療から始めることになります。歯周病について問題が無ければ、歯形をとり、噛み合わせについても詳しく確認します。また、検査ではCTスキャンなどを用いてあごの骨密度なども細かく検査しています。検査結果や患者様の健康状態、被せ物の素材や形状(色・形など)の要望を聞き、インプラント治療のスケジュールや費用の算出を行います。患者様にご納得いただいた上で治療計画に則りインプラント治療を始めます。

  • STEP3.

    一次処置

    インプラント(人工歯根)を顎の骨に埋め込みます。まず、歯茎を切り開いてインプラントを埋め込むための穴を作ります。そこにインプラントを埋め込む施術です。処置自体は1本あたり概ね15分程度ですが、痛みを伴うため事前に麻酔を行います。また、埋め込む本数やその際に抜歯を伴う場合、さらに再生治療の有無などによって施術の時間が変わってきます。
    ※仮歯の処置もこのときに行います。

  • STEP4.

    抜糸・仮歯調整

    2週間程度でインプラントを埋め込んだ際に使用した糸の抜糸を行います。仮歯の調整は随時行い治療期間中の生活に支障がないようにしています。

  • STEP5.

    待機期間

    インプラントと顎の骨が結合して一体化する期間です。この待機期間は、治療箇所や骨の状態によって変わってきます。概ね2ヵ月~3ヵ月程度です。特に問題がない場合この待機期間中の来院の必要はありません。待機期間は、治療箇所や骨の状態によって変わりますが、平均的に2ヶ月~3ヶ月くらいです。

  • STEP6.

    二次処置

    インプラントと骨が一体化し、定着していることを確認した後、インプラントにキャップを被せます。これは歯茎を整わせるためです。概ね1~2週間程度必要です。同時に仮歯の調整も行います。

  • STEP7.

    型取り

    患者様に合わせたインプラント(人工歯根)の型取りを行います。

  • STEP8.

    治療完了

    キャップを取り、土台と被せ物の取り付けを行います。その後、噛み合わせのチェックを行います。気に入らなければ修正も可能です。

  • STEP9.

    メンテナンス・定期検査

    インプラント治療は被せたら終わりというわけではなく、その後のメンテナンスが必要です。これは自歯と変わりありません。ブラッシング指導なども同様に行います。3ヵ月~6ヵ月のスパンで定期検査やメンテナンスを行います。このメンテナンスや定期検査にかかる費用は、インプラント部については無料で自歯については保険診療となります。

Price

インプラント手術 ¥200,000(税込)
インプラント上部構造(被せ物) ¥100,000〜150,000(税込)
骨造成 ¥50,000〜150,000(税込)
ソケットリフト ¥75,000(税込)
サイナスリスト ¥200,000(税込)